情報通信機器を用いた診療について

オンライン診療・ビデオ通話による診療

ご自宅や職場から、スマートフォンを用いて、医師の診察を受けることができます。
内診や、超音波(エコー)検査はできませんが、ビデオ通話を使って、医師と顔を合わせて会話し、診察いたします。

オンライン診療について
※7/1~しばらくお休み中です※

オンライン診療は、厚生労働省の指針や診療報酬制度で定められた要件にもとづき、医師が利用可能と判断した場合のみ、オンライン診療を受けていただく事ができます。
(全ての症状、病気でオンライン診療が受けられる訳ではありません。)

医師から、来院するよう指示された場合は、来院して対面で診療を受けてください。
保険診療も可能ですので、オンライン診療でも、保険証の掲示が必要となる場合もございますので、お手元に準備ください。
医薬品の処方は、必要性、有効性とそのリスクを踏まえたうえで、医師の判断のもと行われます。

オンライン診療では処方できないお薬がありますので、希望のお薬がある場合は、事前に処方できるかの確認をお願いいたします。